今月までの贅沢コースは絶品です! | キリストンカフェ東京
2017.09.29 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
本日もお疲れ様でした。
たまには豪華なお料理を食べたいと思っている皆様、キリストンカフェ東京へお越しになりませんか?当店では、良質な素材を使った創作料理からなる「晩餐コース」をお客様にお出ししています。
コースメニューは充実のラインナップ
・トルティーヤチップス&ホットトマトサルサディップ
・3種タパス盛り合わせ
~バジル風味のマッシュポテト フォカッチャを添えて~
~ホーレン草とパプリカのスパニッシュオムレツ~
~ポークサラミ...
当店自慢の「自家製ローストビーフ」をご堪能あれ! | キリストンカフェ東京
2017.09.28 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
今月もあと少しとなり、気がつけばもうすぐ10月。残り3ヶ月ほどとなった2017年を元気に過ごすため、この辺でお肉を食べて体力をつけておきませんか?本日は、キリストンカフェ東京で提供しております「自家製ローストビーフ」をご紹介します。
お肉本来の旨みをギュッと凝縮
当店の「自家製ローストビーフ」には、オーストラリアの広大な土地で育てられた大麦牛を使用。時間をかけて焼いたローストビーフは柔らかくも程よい歯ごたえがあり、噛めば噛むほど大麦牛の持つ甘みと旨みが口いっ...
ビールカクテルは当店で! | キリストンカフェ東京
2017.09.27 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
本日もお疲れ様でした。
今回は、ビールがベースのカクテルの中でも知名度や人気の高い3種類をピックアップしてご紹介します。
シャンディーガフ
ビールにジンジャーエールを併せたカクテル。イギリスではシャンディと呼ばれることもあるそうですが、このカクテルがなぜシャンディーガフと呼ばれるようになったのかは不明のままとなっています。
シャンディーガフの割合はビールとジンジャーエールが1:1で、度数は5度前後と低め。ジンジャーエールがビール独特の苦みを緩和し...
夏季限定コースは今月末まで! | キリストンカフェ東京
2017.09.26 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
皆様、毎日お疲れ様です。
たまには外で食事をして、気分転換といきませんか?本日は、絶品お料理をお求めの方におすすめ「夏季限定キリストンビアホールコース8品」をご紹介します。
8品構成の華やかなコース
9月30日まで当店でご提供しておりますコースでは、お食事の最初にいただくアンティパスト、辛味の効いたスパイスなケイジャンチキンのフリットなどがいただけます。ピザとステーキも味わえる、ボリューム満点のコースメニューです。
ただし、仕入れの状...
今夜は生ハムをつまみに少し飲みませんか | キリストンカフェ東京
2017.09.25 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
いつもお酒と一緒に食べる料理は何を選んでいますか。お腹にたまる料理を中心についつい頼んでしまうという方も多いと思います。でも、今回は軽く生ハムを中心にした料理で飲んでみませんか。生ハムはお酒のおつまみにピッタリです。
ぜひ生ハムを食べて楽しい夜にしましょう。
生ハムがおつまみにピッタリな理由
お酒を飲む前に少しご飯を食べてきた人や、そんなにお腹がすいていないという人におすすめな料理が生ハムです。
生ハムなら、軽く食べられるので食べ過ぎてお腹が苦しくなると...
新宿で合コンするなら少しおしゃれなお店で | キリストンカフェ東京
2017.09.22 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
次の合コンの場所はお決まりでしょうか。合コンのお店選びはどうやって決めていますか。いつも合コンのお店選びで悩んでいるという方におすすめなのが新宿にある「キリストンカフェ東京」です。きっと楽しい合コンになりますよ。
おしゃれなお店は合コンにピッタリ
新宿にある「キリストンカフェ東京」の店内はとてもゴージャスな作りになっています。中世ヨーロッパをイメージした店内は、荘厳ながらも豪華な作りです。広い店内の中に、ヨーロッパ風の装飾や、豪華なシャンデリアでインパクトのある店内です。
東京の都心にいながらも...
新宿でちょっとゴージャスな女子会をしよう | キリストンカフェ東京
2017.09.21 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
女子会は今やみんながしている定番の集まりになりましたよね。次の女子会の場所はどこにしようというお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。そんな方におすすめなのが新宿にある「キリストンカフェ東京」です。楽しい女子会になること間違いありませんよ。
場所が女子会にピッタリ
女子会は数人が集まるので、アクセスのいい場所が良いですよね。「キリストンカフェ東京」なら、新宿駅から徒歩10分、新宿三丁目駅から徒歩5分というアクセスの良い場所にあります。
新宿は色々な路線で来ることができるので、みんな集まりやすい場所で...
高級貝のムール貝はお酒にピッタリ | キリストンカフェ東京
2017.09.20 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
ムール貝を食べたことがありますか。高級なムール貝はなかなか食べることができません。あまり売っていないので、自宅で調理した経験がある人も少ないのではないでしょうか。そんなムール貝を食べてみませんか。
ムール貝はお酒のおつまみとしてピッタリですよ。
高級貝のムール貝とは
ムール貝のムールとは、フランス語で貝のイガイ科全般のことを言う言葉です。
現在フランスでは、ムール貝はほぼ養殖で生産されています。
そんなムール貝は、色々な地域の料理に使われています。フランス料理はもちろんのこと、イタリア、スペ...
アリゴチーズがとっても美味しいんです | キリストンカフェ東京
2017.09.19 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
チーズは栄養満点で美味しいのでみんな大好きですよね。そんなチーズ好きの方におすすめしたいのが、「アリゴチーズ」です。とろーりとろける「アリゴチーズ」はとっても美味しいんですよ。チーズ好きにはたまらない「アリゴチーズ」をご紹介します。
アリゴチーズってなに
アリゴチーズのアリゴとは、フランス語でフランスの中南部オーブラック地域の郷土料理のことを言います。
アリゴチーズは、チーズとじゃがいもをベースに、にんにくなどの香辛料を好みで入れて混ぜる料理です。
新鮮なチーズを長時間丁寧に混ぜることにより、...
今人気のもろみを食べてみよう | キリストンカフェ東京
2017.09.18 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
みなさんは健康には気をつかっていますか。夏バテが続いていて、最近健康に気をつかえていないなと思っている人も多いはずです。そんな方におすすめなのが「もろみ」です。今人気急上昇の「もろみ」は健康にも良いのです。そんな「もろみ」を今回はご紹介します。
もろみが今人気なんです
もろみは、諸味と漢字で書きます。醤油や酒などを作るために醸造した液体の中にできてくる、原材料が発酵した柔らかい丸い固形物のことです。
そのもろみの原料となるのは、麦や大豆、米です。麦や大豆、米には、炭水化物やたんぱく質、脂質、ナト...
牛バベットのファフィータを堪能しよう | キリストンカフェ東京
2017.09.15 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
暑い日が続くと段々スタミナが切れてしまいますね。そんな時には、ガッツリとした肉を食べてスタミナを復活させませんか。
おいしい肉料理を食べれば、元気いっぱいになりますよ。
今回は、肉料理の中でも「牛バベットのファフィータ」をご紹介します。
牛バベットとはなにか
牛バベットとは、牛の肉の部位のことをさします。日本で言うとハラミや横隔膜の部分の肉の部位がバベットの部位です。
牛バベットの部位は、サーロインやヒレとは違い赤味がとても多いので、食べごたえがあり、味わい深いです。
日本ではあまり聞く機会の無い牛バベットで...
珍しい子羊を食べてちょっと大人気分 | キリストンカフェ東京
2017.09.14 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
みなさんは羊の肉を食べたことがありますか。食べたことのある中で多くの人はジンギスカンで食べたことがあるという方だと思います。ジンギスカンなら最近では全国で食べることができますよね。
ジンギスカンでは無く、羊をちょっとおしゃれに調理した料理を食べてみませんか。「キリストンカフェ東京」なら、子羊の料理が食べられます。
ちょっと贅沢な大人の料理を食べてみましょう。
子羊は高級食材
羊肉の中でも生後12か月以内の肉をラム、それ以上をマトンと言います。
ラム肉は、いわゆる子羊の肉のことを言います。
日本では子羊の肉は主...
貴重なフォアグラを食べれば気分はゴージャス | キリストンカフェ東京
2017.09.13 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
豪華な料理というと何を思い浮かべますか。ステーキやお寿司といった定番のメニューを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、よく外食をする方には、フレンチなどで出るフォアグラが思い浮かぶ方もいらっしゃると思います。
「キリストンカフェ東京」では、そのフォアグラを食べることができます。貴重なフォアグラを食べて贅沢な気分になってみましょう。
貴重なフォアグラを食べよう
フォアグラは世界三大珍味の中の一つと呼ばれ、希少価値の高い食べ物です。日本では高級レストランなどで提供されています。
フォアグラは濃厚な味で、世界の美...
飲み会のシメはやっぱりデザート | キリストンカフェ東京
2017.09.12 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です
飲み会のシメといえば、ラーメンやご飯ものなどお腹にたまるものを食べる人が多いですよね。でも今は飲み会のシメはデザートという人が多いんです。
宴会でもコース料理の最後にデザートとしてアイスやシャーベットなどを出すお店も増えてきました。
今度の飲み会のシメはデザートにしてみませんか。
飲み会のシメにデザートを選ぼう
飲み会のシメには、デザートだという人が増えています。お酒でほてった身体をひんやりとしたデザートでおさえたり、こってりしたものを食べた後は甘いものでシメたりという人が多いです。
今までのシメにラーメンやご飯...
新宿で平日にお得な飲み会をしませんか | キリストンカフェ東京
2017.09.11 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
残暑厳しい日が続きますね。スタミナ不足でバテてはいませんか。週末の予定だけを楽しみに仕事に家事にと頑張っている人が多いと思います。しかし、平日に予定を入れるとメリハリがついて、平日だって楽しい日になりますよ。平日に飲み会をしてみませんか。
平日だって飲みたい気分
いつもお酒を飲むのはいつでしょうか。週末だけお酒を飲むという方もいらっしゃると思います。
週末の飲み会のために平日頑張って仕事して何とか過ごしているという方は多いと思いますが、平日は過ぎるのが長く感じてしまいますよね。
そんな方におす...
結婚式の2次会のお店は決まり | キリストンカフェ東京
2017.09.8 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
結婚式は一生に一度の一番大切な日ですよね。挙式、披露宴と無事に終わって、ほっとしたところで、二次会で楽しく過ごしたいですよね。
そんな結婚式の二次会にピッタリなお店が「キリストンカフェ東京」です。素敵な二次会ができますよ。
おしゃれな店内は雰囲気抜群
「キリストンカフェ東京」は、新宿駅から徒歩5分という好立地の場所にあります。どの場所で披露宴をしても新宿ならアクセスが良いので二次会の場所にピッタリですね。
店内は、中世ヨーロッパをイメージした荘厳な作りになっており、豪華なシャンデリアや装飾がと...
みんな大好きピザを囲んでパーティーしよう | キリストンカフェ東京
2017.09.7 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
イタリアンの代表、ピザは日本人も大好きな料理です。パーティーや集まりにはピザをデリバリーで注文したり、自宅で焼いたりする人も多いのではないでしょうか。そんなみんな大好きなピザを囲んで楽しい飲み会をしませんか。美味しいピザを囲めば楽しい飲み会になりますよ。
みんな大好きピザ
ピザといえば、毎日デリバリーピザのコマーシャルを見たり、スーパーでピザをいつも売っていたりと、日本人の生活の中に欠かせない料理になってきました。
パーティーには、ピザがあることが当たり前のようになっています。
ピザは老若男女...
飲み会にはやっぱりサラダを頼もう | キリストンカフェ東京
2017.09.5 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
飲み会といえば、肉や魚などの脂の多いものを注文しがちですよね。お酒とも相性がいいですし、お腹が満たされます。でも、それだけでは栄養バランスが偏りがちになってしまいます。そんな方は、飲み会でサラダを注文しましょう。サラダで野菜をとって栄養バランスを整えましょう。
飲み会の栄養バランスにはサラダが大事
飲み会でお酒を飲んでと脂っこい料理ばかり食べていると、栄養バランスが偏ってしまいます。また、脂の多いものは翌日胃もたれになってしまったりします。さらに冷たいお酒を沢山飲むと腹痛の原因にもなってしまいます...
ゴージャスなお店でビアホール気分を味わおう | キリストンカフェ東京
2017.09.4 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
まだまだ暑い日が続きますね。暑い日に飲みたいものといえば、やっぱりビールですよね。ビアホールでビールを沢山飲みたいと思う方もいらっしゃると思います。でもビアホールはこの時期連日満員ですよね。そんな時は、新宿の「キリストンカフェ東京」をおすすめします。ゴージャスな店内でビアホール気分を味わうことができるのです。
ゴージャスなお店でビアホール気分
「キリストンカフェ東京」は、中世ヨーロッパをイメージした店内がとてもゴージャスなお店です。
そんなお店でビールを飲んでみませんか。ビールに合う料理も沢山ありますよ。
暑い日...
東京といえばココ!上京されるお客様必見の観光スポット | キリストンカフェ東京
2017.09.1 UP
こんにちは、キリストンカフェ東京です。
今週も一週間お疲れ様でした。あっという間に今年も下半期が始まり、夏季休暇が終わったと思ったら、すぐにシルバーウィークですね。会社全体でお休みという方も、部署でバラバラにお休みを取るという方も。近年では、長期のお休みはわざとずらして取りたいという方もいらっしゃいます。連休中の東京は意外と混んでいないこともあります。混むであろうということで敢えて、連休を避けて遊びにでかける方が多いようです。
東京観光といえばココ!
近年、東京観光といえば、皆さんはどちらへ行かれますか?観光スポットランキングをご紹介し...